アメックスのクレジットカードは年会費がかかるから解約したい。。。
アメックスのメンバーデスクに電話すると、年会費を払って更新してくれたらボーナスをあげるというオファーに出会えることがあります。
更新ボーナスを効率的に引き出す方法をご紹介します。
Image by Gerd Altmann from Pixabay
目次【本記事の内容】
- 1.アメックスクレジットカードの年会費回避
- 1-1.解約期限
- 1-2.解約期限ぎりぎりまで特典をエンジョイ
- 2.オファーの引き出し方
- 2-1.年会費確定の3日前に電話
- 2-2.実際の事例
- 3.ボーナス条件達成方法
- 3-1.おすすめ使い切り方法
- 3-2.経過確認方法
- 4.まとめ
アメックスクレジットカードの年会費回避
アメリカのアメックスクレジットカードの年会費は入会1年後にカードに請求されます。
請求された日から1ヶ月以内に解約すれば、年会費は返金されます。
解約期限
クレジットカードを解約する場合であっても、カードの特典をギリギリまで利用した方がお得です。
年会費が返金される正確な解約日を知りたい場合はアメックスに確認できます。
アメックスアカウントにログインして、チャットを開くと質問を入力できます。
“What is the final day that I can cancel my credit card and get full refund of the membership fee?”
などと質問するとオペレーターが正確な日付を回答してくれます。

解約期限ぎりぎりまで特典をエンジョイ
例えば、年会費が戻ってこなくなる引き落としから一か月後の日付が1月5日だとしましょう。
アメックスプラチナのUber Eatに利用できるウーバークレジットや、アメックスゴールドのレストランデリバリーで利用できるダイニングクレジットなど毎月利用可能なベネフィットは月の最初に付与されます。
1月1日~4日の間にこれらを利用し、1月5日に解約すれば無駄なく特典を利用できます。
AMEXプラチナの場合は更に毎年1月に特典が付与されるAirline Fee CreditやSaks Fifth Avenueの$50キャッシュバック(1月と6月)などがあります。
12月中にカードを作っていれば1回の年会費で特典を3回利用(作ってすぐの12月、次の1月から12月の間、更に次の1月)できるため最もお得です。Airline Fee Credit はGoldにもあるので、同様に1月になったら新たに使用することが出来ます。
オファーの引き出し方
リテンションボーナスと呼ばれる、更新時のボーナスについて解説します。
年会費確定前に電話する
年会費が戻ってこなくなる引き落としから1か月後の日付が分かったらその2-3日前に専用電話番号に電話します。
チャットで教えてもらえますが、855 857 7657 (もしくは800452 3945)へ電話すれば、オファーの交渉が出来ます。
1週間前に電話したらそんなオファーは無いと一蹴されたのに、2-3日前ならオファーが出てくることもあるので、電話する日が重要です。
実際の事例
私の場合の事例を紹介します。
最初にアメックスゴールドの次年度年会費引き落としの時期になったので、まずはチャットで更新オファーが無いか聞いてみました。
そしたら上記の専用電話番号に電話して、と言われました。
電話をすると男の人の暗い声の自動音声が、クレジット番号を入力しろと言ってきます。
オペレーターにつながると、なぜ解約をするのか、特典に満足していないのかとしつこく聞いてきます。
しかし、オファーの案内はありませんでした。
サインアップボーナスが少なかった、Chaseのクレジットカードを作りたい、カードの紹介もたくさん行った、などといろいろ言ってみましたが、無駄でした。
何度か電話しましたが結果は同じでした。
しかし、期限ぎりぎりの3日前に電話した時だけ3000ドル使用すれば20000ポイントのボーナスをあげる、という案内がでてきました。
年会費250ドルに対し、20000ポイントは$400相当の価値があると思っているので、これにはOKの回答をしました。
次にアメックスプラチナの更新タイミングが来たので、今度は期限の3日前まで電話も何もせず待ってみました。
期限の3日前に電話すると、あっさり4000ドルを使用すれば30000ポイントのボーナスオファーが出てきました。
一旦保留して、何度かかけなおしてみましたが、オファーが良くなることはありませんでした。
ネット上の情報を探すと、50000ポイントのオファーが出てきた人のレポートが見つかりますが、共通して年間の使用額が500万円以上だそうです。
交渉する前からどんなオファーが出てくるかは決まっているようなので、何度も電話する意味は無さそうです。
年会費550ドルに対し、ポイントの価値は600ドルと十分魅力的なので最終的にOKの電話をしました。
リテンションボーナスを承諾したいのだけど、というと、解約理由などは聞かれませんでした。
急いでいる場合は、初めからそういう言い方がいいかもしれません。
※2020年8月更新
3年目に差し掛かったので、またリテンションオファーが無いか電話してみました。
ゴールドもプラチナもいつ何度電話しても、リテンションオファーは出現しませんでした。
リテンションボーナスは一生に一度しかもらえないと言われたり、12ヶ月に一回しかもらえないと言われたり、断られ方は様々でしたが、厳しいようです。
結局、その他の特典が十分あるので、継続しました。
また来年電話してみます。
Flyertalkという掲示版で更新ボーナスをもらった事例(AMEX)が日々投稿されていますので、自分のオファーが妥当かどうか確認してみましょう。Chaseの事例はこちら
ボーナス条件達成方法
おすすめ使い切り方法
$3000+$4000も使わないといけないので中々つらいですが、以下の方法を実践することで条件を達成していきます。
・日本未上陸ブランドや人気高級ブランドを購入して日本で転売
日本で売っていない品や、定価販売でセールが無いブランドなどがアメリカで安く手に入る場合があります。
一時帰国の前に大量に購入して日本で売りさばくことが出来れば、ボーナス獲得だけでなくそれだけで利益が出る可能性もあります。
インターネットで販売して家族に発送をしてもらったり、事前に販売して売れたものだけ店舗から購入して発送するというやり方もあります。

こちらの記事ではブランドものに限らず、法規制などのためアメリカでしか売られてないものをまとめましたので、日本の誰かにプレゼントすると喜ばれるかもしれません。
・満員必須のイベントチケットを早くに購入してイベント日前に販売
スポーツ観戦や人気歌手のライブなど、満員になることが高い確率で予想されるイベントのチケットを早い段階で抑えることが出来れば、チケット価格が高騰して利益が出る可能性がります。
アメリカではStubhubなどのチケット販売サイトで転売行為が一般的に行われているため、違法ではありません。
ある時ちょうどアメックスのオファーでStubhubで500ドル使えば100ドルキャッシュバックというオファーがあり、適当に500ドル近辺のチケットを買ってみました。


大学アメリカンフットボールの開幕戦がオーランドで3か月後にあり、人気が高そうなホームチーム側の最前列のチケットを購入しました。
かなり利益を載せてしばらくリストに載せていましたが中々売れず、我慢できずに最終的には値引きして少し損を出してしまいましたが、試合日の前日くらいにはチケット代がかなり高くなってきていたので、もう少し我慢すれば利益は出たはずです。


額面は買った時よりも高い値段で売れたのですが、手数料が高かったです。アメックスのオファーで100ドルのキャッシュバックと、Rakuten Ebatesで12ドルキャッシュバックがあったので損失を抑えることができました。


Rakuten Ebatesはブラウザに常駐してほぼ自動的にキャッシュバックを適用してくれ、Stubhubなども対象なので活用することをおすすめします。お申し込みは10ドルのボーナスがもらえるこちらから。
経過確認方法
チャットで、あと何ドル使えばいいのか?と確認すると、教えてくれます。


確認したいオファーはこのことか?と聞いてきた文章が↑です。
キャンセルをしたいといったメンバーは20000ポイントを貰えるオファーがあると明文化されているようです。それをメンバーに対して見せるというのもどうかと思いますが、、笑
とにかく、求めない限りこのオファーは出会えないので、まずは求めてみることが大事です。
まとめ


言わないともらえないというのはモヤモヤしますが、もらえるポイントはしっかりもらって年会費の払い損は避けましょう。
<その他リンク>
おすすめお小遣い稼ぎ
ロビンフッドで米国株デビュー!$200のフェイスブック株が当たる!
米国株IPOもできます。 円からドルへお得に両替 金投資もロビンフッド!
話題の仮想通貨やNFTと活用事例について ツイッターのプロフィールを六角形NFTに
個別カードの使い倒しガイド記事 紹介ボーナスマッチングプログラム
Amex Platinam Amex Gold Amex Green Chase Sapphire Citi Premier Marriott Bonvoy Amex Business 発行順序のおすすめガイド 年会費・ボーナス一覧&管理法 紹介リンク一覧 アメックスポイント貯め方 Amexポイントの現金化 ミールキット(ブルーエプロン)をクレカで使い倒す ハローフレッシュ
貯めたマイルでおすすめの旅行先
カリブ諸島
魅惑のキューバ(+別室送り体験談) スキューバの聖地グランドケイマン諸島 飛行機好きにはたまらないセントマーチン(+紛争体験) アメリカからガラパゴス
米国内穴場
奇怪アーミッシュコミュニティ 冬のイエローストーン フロリダビーチ アメリカゴルフのすすめ キャンピングカー(RV)体験 カジノポーカーのすすめ タイムシェアの勧誘を乗り切ってタダで宿泊する方法 アメリカ辺境の地特集 ラスベガスでスキー・スノボ
旅・飛行機 関連
マリオットホテルを使い倒す ハイアットホテルを使い倒す ANAファーストクラスレビュー ファーストクラス予約のコツ 評判最悪&激安スピリット使い倒す 飛行機に乗り遅れた場合の対処 プライオリティパスラウンジ制覇 アメックスプラチナセンチュリオンラウンジ制覇 アメックスプラチナFine Hotels & Resorts ラスベガスWynn Cosmopolitan FHR日本編 日本でレンタカー
読者様のクレジットカード紹介コード掲載の募集をツイッターでアナウンスしてます!
その他にもアメリカ生活で役立つライフハックをツイートしてますので、フォローよろしくお願いします!
コメント
こんばんは。
Solicitはひどいですね。
アメリカ人って何でもはっきり伝えてくるから
やはり攻撃的ですよね。
それにメゲないDuceさんはさすがです。見習います^^
コメントありがとうございます。
カルチャーショックですね。
本当のところのニュアンスが分からないのでひょっとしたら問題ない表現かもしれませんが、あまりいいイメージの単語では無いので、日本だとそういう表現は避けますよね。
はじめまして
ママのマイレージマイライフの pomo-mom です
私のブログを紹介して下さいましてありがとうございます
Virgin Atlantic で ANAファーストクラスを発券された記事を拝見しました
お役に立ててなによりです
今後ともどうぞよろしくお願いします
はじめましてpomo-mom様
コメントいただけて大変光栄です。
いつも参考にさせていただいています。
少しでも何か役に立つような新しい情報を投稿出来たらと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この記事を拝見してオファーの存在を知り、2年目に突入するAmexプラチナの問い合わせをしてみました。結果、もう1年保持するだけで50kポイントいただけることになりました。本当に感謝しています、ありがとうございました。
コメントありがとうございます!ご参考にしていただけたとのことで、私も励みになります。
しかも、50Kのオファーはとても魅力的ですね!
年会費の元が十分にとれてお釣りがくるくらいですね。
もし、知らずに更新、もしくは解約していたら勿体ないことです。
引き続き、よろしくお願いします!